
やすす先生からコメントきたこれ!
北原部長ー!!
佐藤亜美菜
文芸部に入部希望出します!
そしてちやっかり
副部長狙いなあたあ!w
やすす先生からコメントきたこれ!
北原部長ー!!
佐藤亜美菜
文芸部に入部希望出します!
そしてちやっかり
副部長狙いなあたあ!w
あみなあたあ!
部活についての投稿を見て
なんだかわくわくしてきたっ
自分なんにも入ってないのに笑
部活とか全く関係ないから
あれなんだけれど
AKBカフェとショップの
開発部?的なのに混じりたい願望←
店内のディスプレイとか
店員さんのコスチュームとか
商品のバリエーションとかデザインとか
カフェもショップも
何回かいったことあるけど
もっとかわいくなるのになー
とか思ったりしてて。
美術部さんの手を借りて
もっとカフェとショップを
可愛くしたいなー
ってゆうただの独り言。
いいね。
うーん、美術部でも料理部でもいいような気がするけど、文芸部かな。
あみなあたあ!
未来について語っていたら
こんなじかんになりまひた。
どんな未来が来ても
わたしは受け止めると決めまひた。
この想いよ銀河へ届け(^O^)!!
どんな未来も、“今”の先にあるんだよ。
若い時、みんな、未来ばかりを見ようとして“今”を忘れてしまうんだ。
大人に聞いてごらん。
「タイムマシンに乗って過去に戻れるとしたら、いつ頃に戻りたい?」
みんな、答えるだろう。
「中学生の頃かな」
「いやいや、高校生の頃だって」
「私は高校を卒業したあの頃に戻りたい」
ちょっと待って!
よく思い出してごらん。
中学生の頃、本当に毎日が楽しかった?
高校生の頃、本当に毎日が充実していた?
高校を卒業した頃、毎日がキラキラ輝いていた?
そんなことはなかったはず。
当時は平凡で退屈な日々が続いていたんだ。
何年かして、“あの頃が楽しかった”と気づくんだよ。
“今”だって、つらいことや悲しいことがいっぱいあるかもしれないけど、何年か後、必ず
“あの頃が楽しかった”と思うんだ。
“今”が楽しいことに気づいて欲しい。
未来を夢見るのもいいが、こんなに楽しい“今”を忘れちゃいけない。
“今”がつらい時も、よーく見てごらん。
楽しいことのひとつはあるはずだ。
その練習が大事なんだ。
“今”を大切にしない人は、どんなに素敵な未来が来ても物足りなく感じてしまうから。
“今”を楽しもうぜ!
コメントの中に「あの頃に戻りたいと思うのは、やり直したいからだ」というのがあったけど、人は何度やり直してもまた後悔を残すと思う。
大事なのは“今”だ。もう遅いなんてことはないよ。
僕はもうおっさんだからね、言うことが説教くさくなってしまうけど、
“今”は可能性のスタートラインだ。
ジャカルタ組、お疲れ様。
すっごく盛り上がったという報告を受けているよ。
お疲れ様です。
おはようございます!
11期研究生の小嶋菜月です。コメントありがとうございます!
初ジャカルタ公演はあたしにとっても初海外公演だったのですごく緊張したんですけど、思いっきり踊って楽しめました!
また、海外公演に呼んでもらえるように頑張ります!
盛り上がりました!!
そして楽しかったー!!!!!!!!
やすすせんせいコメント
ありがとうございます(^O^)
JKT48が可愛過ぎて辛かったです…
おはようございます!
研究生の川栄李奈です。
海外で公演をするのは、初めてで不安だったのですが、
みなさんホントに暖かく迎えてくれて、空港についたとたん不安が一気に無くなりました!!
みんなで盛り上がれて凄く楽しかったです(^^)!!
あみなあたあ!
帰ってきたぞーい(^O^)!!!