
こんばんはーーー!!!!!!!!
やっふぃーーー(^-^)/
最近、やっふぃーーーって打つと
(^-^)/←この顔文字が出てくるようになって
地味に喜んでいました笑っ
話が変わりますが、
今、みかんを食べているんですよ!!
めっちゃくちゃ甘い!!!
美味しい!!
幸せ!!
ただそのことを誰かに聞いてもらいたかっただけです笑っ
いやー、本当に美味しい!
みなさんにも食べてもらいたいぐらい!(*^^*)笑っ
#くまちゃんの森へようこそ
こんばんはーーー!!!!!!!!
やっふぃーーー(^-^)/
最近、やっふぃーーーって打つと
(^-^)/←この顔文字が出てくるようになって
地味に喜んでいました笑っ
話が変わりますが、
今、みかんを食べているんですよ!!
めっちゃくちゃ甘い!!!
美味しい!!
幸せ!!
ただそのことを誰かに聞いてもらいたかっただけです笑っ
いやー、本当に美味しい!
みなさんにも食べてもらいたいぐらい!(*^^*)笑っ
#くまちゃんの森へようこそ
こんばんは
KAMA'S QUESTION 答えは『西本願寺』でした!
その渡り廊下が撮影場所です
とても大きなお寺で、お寺の持つ面積も大きいっ
敷地内にいくつもの建物、たくさんの門があるんです
室内へ入ることも出来、そこで経本の無料貸出しもされています
薄暗く落ち着く匂いの室内にいると、不思議な気分になります(´ー`* ))))
幕末には新選組の屯所としても使用されていて、広い敷地内で大砲の練習をしていたそうな笑
玉は込めていなかったそうですが、大きな音にお坊さん達はヒヤヒヤだったそうです
お寺で大砲の練習…スゴイことするなぁ:(´◦ω◦`):
鎌田もその図太さを分けてほすぃ。。。
ふぁお♪
近くには新選組旧屯所である八木邸・前川邸もあるんです!
八木邸には八木家の方が営む和菓子屋さんもありまして…そこで壬生菜を使ったご当地和菓子もあります
八木邸の入場料?+お茶のセットでの発売もしてたので、鎌田も美味しくいただいた思い出( * ˙-˙ * )
木造なので、靴を脱いでも足先が冷たくなく快適でした♪
お寺の写真…実は薄桜鬼というゲーム背景と同じ角度だったりします( ´´ิ∀´ิ` )
KAMAがKUMAに見えた笑っ
やっふぃーーー
+1完了!
反映されてるか微妙です(-ω-;)
通知だけでも喜んでいただければっ
西本願寺さんは三回目!
何だか雰囲気が好きなんです